●あなたのお車は大丈夫ですか?・・●
2021.06.21
NEWS
皆さま、こんにちは!
ボルボ・カー宮崎のブログをご覧頂きありがとうございます!
・
今日は、車検を受けて頂く際に気を付けておくべきことについてご紹介致します♬
・
皆さんのお車のフロントガラスは吸盤型のお守りやステッカーなど
貼り付けていらっしゃいませんか?
・
・
実は、フロントガラスにお守りやステッカーなどが貼り付けてある状態では
道路運送車両の保安基準違反となり”車検不適合”となります。
・
基本的にフロントガラスには
■自動車検査証の有効期間が記載された検査標章
■法定点検のステッカー
以外のものは貼り付けてはいけない事になっています。
ただし、
■ETC、カーナビ、テレビ、ラジオアンテナ
■ドライブレコーダー
などに関しては
『ドライバーが交通状況を確認する為に必要な視野の範囲』
以外なら貼り付けても良いとなっています。
・
※国土交通省ホームページ 道路運送車両の保安基準 第29条(窓ガラス)
に詳細が載っています。
・
当社のメカニックに教えてもらったのですが、フロントガラスに吸盤型のお守りを
貼り付けていると、まれに吸盤に太陽の光が反射して
ダッシュボードやシートを加熱して焦げ跡がついてしまう可能性があるそうです
・
そもそもフロントガラスへのお守りやステッカー貼り付けは違反となってしまうので
車検時のみに限らず、日頃からフロントガラスには認められているもの以外
貼り付けないようにしましょう!